沖縄美容室院  wat'snew  price  salonschedule  
 map  blog  concept  link

ありがとうございました。



おすまし
みなさん、おはようございます(^v^)

先日、1月18日はhair Switchのオープニングパーティーでした。


ホントに



本当に




こんなにも皆様に祝杯されて本当に素晴らしい日に

なりました。



工事も何とか終わり、皆さんをお迎えする時間になり

チラチラと人が集まり

最終的に思い出しながら、来客人数を数えると

お客様から同級生、故郷の友人たち、美容師の仲間



約100名近くの方に「おめでとう」を頂きました。



実際にこんなに沢山の方々がいらっしゃると思わなかったので

びっくり+大感激です!!!



次の日に朝から掃除をしていると

近所の方が「何ができるんですか?花屋さん?」


って言うくらい花や観葉植物、

記念品、手紙、ケーキ、電報、onepiece、ティーカップ等々

50品以上頂きました。


hairSwitch 本当に幸せ者です。



お花や贈り物を頂いた社名です(個人名は控えさせていただきますね。(追加有)


atelier 〔es〕 HAIRDESIGN(アトリエ エス  ヘアデザイン)さん 

hair & make EARTH(アース)さん

Hair make achieve(アチーブ)さん

Anne(アンヌ)さん

ICHICONCHI(イチコンチ)さん

evolutivo (エヴォルティーヴォ)さん

elzafiro GRACIAS(エルサフィログラシアス)さん

e^clore(エクロール)さん

Jag ★ stang(ジャグスタング)さん

Hair Make Jasper (ジャスパー)さん

NATURALSTANDARD(ナチュラルスタンダード)さん

Hairmake B'o.n.d (ボンド)さん

Hair & Spa FLEURS(フルール)さん

Bonanza-verde  (ボナンザヴェルデ)さん

HAIR LIFE LIB(リブ)さん

HAIR RUUP(ループ)さん



株式会社あいうえお minimini


株式会社 砂川屋

株式会社 大米建設

株式会社大廣製作所

タカラベルモント株式会社

サクラ産業株式会社

MZA(エムザ)

フィネスコーポレーション

English Garden(イングリッシュガーデン)

居酒屋 kamesan

ひつじクラブ54会

58会

有限会社 JKY

イスキアのおむすび めえみち

宮古島の54年生友人一同

宮古島の54年生東京在住メンバー一同



ご支持いただいているお客様方

親戚一同。



その他、沢山の方々に祝っていただきました。。





一昨日の晩から下書きはしているんですが

更新が遅くなってしまって、すいません。。




頂いたお花達です(追加有)。



ありがとうございました。ありがとうございました。ありがとうございました。ありがとうございました。ありがとうございました。ありがとうございました。ありがとうございました。ありがとうございました。ありがとうございました。ありがとうございました。ありがとうございました。ありがとうございました。ありがとうございました。ありがとうございました。ありがとうございました。ありがとうございました。ありがとうございました。ありがとうございました。ありがとうございました。ありがとうございました。ありがとうございました。ありがとうございました。ありがとうございました。




まだまだ駆け出したばかりで、皆様のご指導を

受けることが多々あると思いますが

hairswitch、向上心を忘れずに日々精進してきたいと思いますので

これからもよろしくお願いいたします。






締めにもう一度感謝の意を。。


ご来場して頂いた皆様、

来場できなくても電話やmail等で

ご連絡頂いた方々。

この場を借りて


皆様、本当にありがとうございました。


















































同じカテゴリー(owner blog)の記事
海の事
海の事(2010-05-04 23:21)

士気
士気(2010-05-03 21:47)

それともう一つ
それともう一つ(2010-05-02 22:00)

まいど!
まいど!(2010-05-01 22:03)

ジュディマリ
ジュディマリ(2010-04-29 22:00)

ミエミエ
ミエミエ(2010-04-28 22:13)


Posted by switch☆ at 08:31Comments(0)owner blog
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。